大池病院たより

2024年5月20日

令和6年 春の行楽

季節もすっかり春に染まり、暖かい日も増えてきました。
当院では、コロナ対策として消毒・マスクの着用・体温の確認を行った上で『春の行楽』へ 行きました(^^♪

春の行楽

『春の行楽』では、昨年と同じく陶芸体験に行きました!当日は、心配された雨も降ることなく、出発することが出来ました。
女性の患者様はお化粧もされ、出発前から楽しげに準備されていました。

昼食は、『和食さと』にていただきました。今回は、皆さんそれぞれ好きな お料理を選んでもらいました。食事中も「美味しいね~」と喜ばれながら、ぺろりと完食♪

お食事が終わると陶芸体験の『丹文窯』さんへと出発!

陶芸の先生も丁寧に教えて下さり、皆さん真剣に制作されていました。じっくり考えながら作り始める方や相談しながらゆっくりと作っていかれる方と様々でした(^O^)
皆さん制作に熱中され「もっとこんな風にしたら良いかな?」「こんなデザインにしたい」と、それぞれこだわりを持って作品を作り上げていました。

春の行楽
春の行楽

コップやお皿、花瓶等、大きさや形もそれぞれで個性豊かな作品が出来上がっていました!

形が決まると次は作品の色を決めていきます!色の見本を見ながら、皆さん「どの色がいいかなー?」と迷いながら色を決めておられました。
色が決まった方からひと休み♪♪

春の行楽
春の行楽

陶芸体験終了後は、お楽しみのおやつタイムに(^▽^)/ 今回は、『シャトレーゼ』さんのデザートをテイクアウトし、ご厚意で『丹文窯』にて食べさせていただきました。メロンやイチゴなどを使った可愛らしいデザートも多く、見た目も楽しみながらこちらもすぐに完食されていました(^^)

『丹文窯』さんにお礼を伝え、病院へ帰ります。怪我もなく病院に無事到着!参加された皆さからは「ご飯がすごく美味しかったです」「初めて陶芸をしたけど、楽しかった」「また機会があれば行きたいです」との声をたくさんいただきました!

季作っていただいた作品は、完成までひと月ほどかかりますので楽しみにお待ちください☆☆
来年もまた皆さんと素敵な時間を過ごせますように(^O^)

春の行楽

OT 林