大池病院たより

2023年7月6日

月に一度の料理プログラム《餃子》

月に一度の料理プログラム!今回のメニューは“みんな大好き☆餃子♪”です(^^)
時間の都合上、野菜のみじん切り等はスタッフが午前中に準備し・・・
患者様には、ミンチ肉を捏ねる所からはじめて頂きました☆

餃子

あいびき肉、ニラ、キャベツ、春雨・・・と具沢山♪
味付けは、塩コショウ、鶏がらの素、ニンニク、ショウガ、お醤油とこちらも本格的です。

皮の包み方を最初に見本でお見せして、そのあとは自由に包んでいくことに・・・

餃子

手が覚えていたのか、器用にひだを作っていく方、初めてだけれどひだを作りたいとスタッフに聞きながら頑張って挑戦する方、ひだを諦め半月上に張り付ける方・・・
皆さん黙々と集中して作っておられました。
そんな中、「そんなことしちゃ駄目よ」「そうそうそんな感じ」「どういう風に並べた?」と・・・
『鍋奉行』ならぬ『餃子奉行』が出現(笑)
餃子奉行のご指導のもと、それぞれの個性的な餃子が出来上がりました♪

餃子

中々の出来栄えです(^^)v
8人で、なんと120個もつくりました☆

余った具はというと・・・
料理上手な管理栄養士山下の手によって、即席!『チャーハン風混ぜご飯』に大変身!!
これには、餃子にはチャーハンが食べたいと話していた患者様も大喜びでした。

一つのホットプレートに60個の餃子を並べ、焼き色がついたら水を加え蒸していきます。
火が通ってくると部屋中にお肉の香りが広がり、「美味しそうやな・・・」と思わず声が。
皆でじぃぃー――とホットプレートの中を覗き込み、至福のひと時・・・。
少々、お焦げはありましたが・・・とても美味しそうに焼きあがりました!
皆さん、お肉たっぷりの餃子に「美味しい~」「久しぶりに食べたぁ~」と大満足♪
中にはご飯も餃子もおかわりする患者様もおられました。
2日に分けて行いましたが、2日目は120個の餃子ほぼ完食です!

病棟に戻る際も、「美味しかったねえ~」「夜ご飯食べられるかな?」と会話が弾みます。
患者様の笑顔でスタッフのお腹もいっぱいです^^♪

餃子

さぁ~次はどんなメニューにしましょうかね♪

作業療法士 河南