$UA=getenv("HTTP_USER_AGENT"); if(!substr_count($UA,"MSIE")){ echo "\n"; } ?>
医療法人社団 大池病院61周年/
社会福祉法人 盛雲会 大池サンホーム50周年
入院に関するお問合せ、資料請求
2023年6月9日
5月19日当院では大池運動会を開催しました☆
★5―2病棟 チーム名 チャレンジ
★5-1病棟 チーム名 やさしくふんわり
★3病棟 チーム名 フレッシャー
チーム名は患者様に考えて頂きました!(^^)!
それぞれが楽しそうにチーム名を考えており、より運動会が楽しいものになったと思います。
コロナ感染予防の為、マスク着用での開催となりましたがハチマキを巻くと患者様も楽しみと緊張が混ざった表情で入場されました。
会場には患者様と一緒に製作した飾りや運動会らしい音楽で患者様の表情も明るく、普段はあまり活発ではない患者様も他の患者様につられて元気に活動される様子を見ることができました。
ラジオ体操で身体をならした後はいよいよ競技スタートです(^O^)
患者様の高齢化も考慮し、安全に楽しめる競技を行いました。
今年の競技は・・・
①フライングディスク②移動玉入れ③車椅子押しリレー④風船割りリレー⑤パン取り競争といったラインナップです。
前大会でも接戦となっていた・・・
フライングディスク』
ストラックアウトを使用し、チームの合計点数で勝敗が決まります。
皆さん真剣な顔つきで的に向かってディスクを投げており、少し緊張感のある中で競技に取り組まれていました。声援や歓声もあり、会場内も盛り上がっていました(^O^)
白熱するフライングディスク(∩^∀^∩)
皆さん的をしっかり狙いながらディスクを投げていきます!
今回新しく追加された競技が・・・
『移動玉入れ』
職員が患者様の目の前でかごを引きながら移動し、患者様がかごの中に玉を入れていく種目なのですが、想定していた以上に患者様が上手く、用意していた玉が時間内にはほとんど入ってしまいました。
活気のある表情でかごに向かって勢いよく玉を投げこんでおり、チームのメンバー皆さんで協力して取り組まれていました。
『風船割りリレー』
机に並べられた風船を一人ずつ割っていく競技で、力が弱い方も職員と協力しながら真剣に取り組んでいました。
風船が中々割れず苦戦する場面もありましたが、チームの応援もあり、無事に皆さんクリアしていました。
風船が勢いよく 飛んでいく姿を見て、思わず笑う患者様も・・・
どの競技も皆さん楽しんで取り組まれており、患者様の笑顔や笑い声が多く見られました。
患者様の活気にあふれた元気いっぱいの空間で楽しく競技を終えることができました。
前大会でも好評だった車いすリレー☆★
今大会も笑いが絶えませんでした(^O^)/
あんぱんとジュースでひと休み🍵
余ったパンとジュースはじゃんけん大会でお配りしていますが、こちらも参加者が多く患者様も笑顔で参戦されていました。
運動後のおやつはより美味しく感じますね(^O^)
おやつをはさんだ後は・・・結果発表♪
前回の運動会は5-2病棟と3病棟の優勝でしたが今回は5-1病棟と5-2病棟の同点優勝となりました。
優勝チームの代表にトロフィー🏆が授与
各部署のスタッフの協力もあり、ケガもなく笑顔あふれる楽しい運動会になりました。
次回の運動会も患者様に楽しんでいただけるようなものにしていきたいです。
作業療法士 林